パナソニック
“パナソニック”って聞いても、海外っぽさなんて微塵も感じませんが、「パナソニック」(海外では“ナショナル”の名が使えなかった為)の名が日本でも使われ始めた’86年よりも以前の“Panasonic”製品については、いずれも「海外仕様」!!
そんな感じで画像は、’70年代のパナソニックの広告。’77年生まれのボクがギリギリ“懐かしい”と思ってしまう’70s臭全開の製品群は、英語表記のキャッチやキャプションが無ければ間違いなく「昭和レトロ」...なのですが、FMラジオの受信周波帯が違っていたり、コ―ションの類が英語だったり、左ハンドルのダットサンの様な“昭和レトロ”感を打ち消す「海外仕様」特有の雰囲気!?“国内未発売”,“逆輸入”,“現地生産モデル”といった堪らんワードが付随する別格アイテムだと思っています。
| 固定リンク
「コレクション」カテゴリの記事
- 1/12・レトロ自販機(2021.02.11)
- 大型看板ロマン!(2021.01.28)
- 汽車と児童(2020.12.20)
- BIG EGG(2020.10.19)
- パナソニック(2020.08.30)
コメント