みんな知りたい最高速!!
今日は819で『バイクの日』!全国各地でそれっぽいイベントや集会などが、開かれていたと思います。
そんな感じで、当ブログでも昨年8月19日から本日までのオートバイ関連の検索ワードを集計し、勝手にアウォードを選出!結果は「KTM・390DUKE」のぶっちぎり1位…。しかも、“ktm390duke 最高速”ワードが大半(単なる“ktm390duke”よりも多い)で、全体でも“キャプテン・アルフレッド”ワードを抜いて1位!
日頃、アジア生産の欧州車の品質やパーツ供給について、揶揄していますが、消費者の興味は性能!しかも、うわべのスペックよりもリアルな最高速度が知りたい様だ…。
昔は、メーカーが公表値として、カタログに最高速度を掲載していましたが、今ではタブー(?)。国内仕様については、スピードリミッターが装着されている為、「これ何km/hでるの?」って、聞く気にもなりませんが、180km/h以上でそうな逆輸入車や外車については、気になるポイント。又、180km/h規制に及ばなさそうな250㏄~400㏄クラスの単気筒やツインの最高速は気になって仕方が無い。
という訳で、二輪業界人に告ぐ!もう判り難いスペックは表記は止めにしないか?最高速度○○○km/h…その方が判りやすい。ユーザーが知りたいのはそれ!統計学だなッ。
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- Solo Suzuki(2018.04.17)
- 運転免許試験車(2018.04.16)
- ARIEL Leader(2018.04.14)
- Bruce Wolfe(2018.04.12)
- MADE IN 鷹取(2018.04.08)
コメント