レースベース車!
先日、ホンダから全日本ロードレース選手権や地方選手権等のロードレースに対応したCBR600RRとCBR1000RRのレースベース車が発表されました。CBR1000RRについては、’12モデルから継続生産となり、変更はありませんが、CBR600RRについてはケルンショーで発表されたばかりの’13NEWモデルがベースとなっています!
以前、’13・CBR600RRが発表された際に「顔以外、あまり変わってへんやん」調な事を言いましたが、レースベース車同士を見比べると結構 変わってそう…。
又、不人気顔とか揶揄しましたが、保安部品を取り除き、単色にすればカッコいい…様な気がします。センターアップマフラーゆえの尻デカな旧態然としたテール周りへ目線が行っていましたが、フレームもよく見ると全然違う!?
という訳で、レースベース車はカッコいい!市販車ベース特有の低クオリティなパーツが目に付きますが、レーサーと比べてはイカン…。レースベース車とレーサーでは、読者モデルとモデルくらい違う…!?
※上画像は記事を読まない輩用の“つり”画像
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- Solo Suzuki(2018.04.17)
- 運転免許試験車(2018.04.16)
- ARIEL Leader(2018.04.14)
- Bruce Wolfe(2018.04.12)
- MADE IN 鷹取(2018.04.08)
コメント