ナカヨシホットオールズミート
今日は静岡エコパスタジアムで『ナカヨシホットオールズミート』が開催されるという事で、朝からスタウトで行って来ました。
しかしながら、生憎の天気…。エントリーは8時からの入場となっていたので、余裕をかまして、9時ごろに到着→ENTRY CLOSE!
さすがに2年ぶりの開催という事もあり、物凄いエントリー数(多分、500台くらい?)。さらに続々と会場へやって来る旧車達…。ここ数年、原油高騰の影響もあり、“クルマ≒趣味の乗り物”といった概念が根付いてきたのか、旧車乗り急増中!?オートバイならNEWモデルのラインナップ不足からユーザーの興味が旧モデルへ移行していくのは判りますが、クルマに関しても同じなのだろうか?
とは言え、「昭和の国産鉄バンパー」というフレンドリーなレギュレーションや安いエントリーフィーがこのイベントの最大の魅力かもしれません!他のイベントでは、一般駐車場で苦汁を舐めている輩が参加できるのは素晴らしい。又、神奈川と愛知の真ん中に位置し、国産旧車の現存率が高い静岡(NOx規制不毛地帯)での開催というロケーションも大きい!?
という訳で、道中 スタウトをぶち抜いていったマシンがエントリーしているのをみて、スタウトの鈍足ぶりを痛感しました!
| 固定リンク
「クルマ」カテゴリの記事
- PLAYSAM(2018.04.15)
- 愉しい週末を(2018.04.13)
- フォルクスワーゲン太郎(2018.04.06)
- 木製クリーパー(2018.03.26)
- 浜名湖2&4スワップミートVol.18(2018.03.25)
コメント